この「即位の礼・大嘗祭等違憲差止請求」の訴状です。
クリックしてください。 → PDFファイルをダウンロード
提訴の内容は以下の通りです。
●即位の礼・大嘗祭等違憲差止請求事件
被告は、即位の礼及び大嘗祭関係諸儀式のために国費を支出してはならない
原告:日本国の主権者でありまたは納税者
被告:国(別表記載の諸儀式を行う主体)
この「即位の礼・大嘗祭等違憲差止請求」の訴状です。
クリックしてください。 → PDFファイルをダウンロード
提訴の内容は以下の通りです。
●即位の礼・大嘗祭等違憲差止請求事件
被告は、即位の礼及び大嘗祭関係諸儀式のために国費を支出してはならない
原告:日本国の主権者でありまたは納税者
被告:国(別表記載の諸儀式を行う主体)
これまでにもお伝えしてきましたが、いよいよ12月10日に提訴いたします。当日の予定は、以下の通りです。
12月10日(月)
13:00 東京地裁に提訴
14:00 司法記者クラブにて記者会見
この提訴に関する報告は、年明け2月に原告交流会を兼ねて集会を行う予定です。詳細は未定です。このサイトにおいてご案内いたします。
私たちは、天皇の即位・大嘗祭に伴う各儀式のいずれについても、それがまさに天皇制の根幹にかかわる宗教行為そのものであると批判しています。
この件について、メディア各紙の報道も、秋篠宮文仁が、要旨「宗教色の強い大嘗祭を国費で賄うことが適当かどうか」という発言をしたこともあって、増えてきています。みなさま、ぜひともこの訴訟にご注目ください。
12 月 10 日(月)、第1次提訴予定!
委任状は 11 月 30 日(金)到着分まで!
即位・大嘗祭違憲訴訟の会のニュース00号(準備号)です。
★ダウンロードはここから→即位・大嘗祭違憲訴訟の会ニュース00号
![]() |
![]() |